› “隊長”ブログ 『他人のフンドシ』 › 純情きらり『手形の道』☆さんぽ例 › その20 (大花火と“家康”公)

2006年04月03日

その20 (大花火と“家康”公)

前回の『手形の道』の記事で、桜まつりゾーンを振り返って見た場所・・・
その20 (大花火と“家康”公)

実は、ここら辺りが、岡崎市の2大イベントのひとつ
『岡崎の大花火』のメイン会場となっています。
その20 (大花火と“家康”公)

2時間で2万発を打ち上げる
日本でも指折りの花火大会です。

この道沿いに『菅生神社』という、小さな神社があるのですが・・・
その20 (大花火と“家康”公)
ウチの“氏神”さまであります。(*^。^*) テヘペロッ

実はこの『岡崎の大花火』は、元々はここ『菅生神社』の奉納花火が
発展して観光化したモノなんだそうです。

そう思って『花火』を見ると、川から打ち上げる花火や対岸の仕掛け花火は
基本的には、『菅生神社』に向かってやってる感じになっていますし
神社の前の河川敷~土手の所に
その20 (大花火と“家康”公)
このような桟敷席(アリーナ?)を作ります。(対岸には作りません。)

『岡崎の大花火』は、毎年 8月第1土曜日 に開催されています。



『菅生神社』を過ぎると、もう目の前に大きな橋がかかっています。
かつて路面電車が走っていた、メインストリートが『乙川』を渡る橋
『殿橋』です。ここの交差点を右に曲がり、橋を渡ります。
その20 (大花火と“家康”公)

橋を渡り終えて160mくらい行った所の信号交差点を左に曲がって
その20 (大花火と“家康”公)

250mほど行けば、右手に『名鉄・東岡崎』駅が出現します。
その20 (大花火と“家康”公)

ここの横断歩道を渡ってみると、たいへんなモノがあります。

その20 (大花火と“家康”公)
これです。 これは、何と! 
“徳川 家康” の手形です。w(゚o゚)w オオー!
その20 (大花火と“家康”公)

サインも入っていますから、( ..)φカキカキ  間違いありません! 



いや・・・。 (O.O;)(o。o;) ドキドキ・・・ 真偽のほどは分かりませんが
純情きらり『手形の道』のモノとは、別に作られていますので・・・。
まぁ、こんな所にこんな物がある・・・って程度に考えて下さい。

さて、   \(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ
次回は、いよいよ最終回。ドラマに出てきた『赤い神社』へ行きましょう。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ



同じカテゴリー(純情きらり『手形の道』☆さんぽ例)の記事画像
予告編
その1 (集合場所)
その2 (スタート地点)
その3 (“磯”おばさん)
その4 (“達彦”くん)
その5 (見に行ける『山長』)
同じカテゴリー(純情きらり『手形の道』☆さんぽ例)の記事
 予告編 (2006-04-03 09:30)
 その1 (集合場所) (2006-04-03 09:15)
 その2 (スタート地点) (2006-04-03 09:00)
 その3 (“磯”おばさん) (2006-04-03 08:45)
 その4 (“達彦”くん) (2006-04-03 08:30)
 その5 (見に行ける『山長』) (2006-04-03 08:15)

Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 04:30│Comments(0)純情きらり『手形の道』☆さんぽ例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その20 (大花火と“家康”公)
    コメント(0)