ドキッ!丸ごとオッサンだらけのBoo-logオフ大会

草野球チーム・自営隊“隊長”

2010年02月20日 07:44

それは去年の夏のことでございます。
私のブログに“カメラ小僧”さんからこんなコメントが入りました。

「同級生のO君が来店し話をしていたら隊長と高校の同級生だとのこと・・・」

そして約1ヶ月後・・・その“O田”君からこんなメールを頂きました

「カメラの白樺から聞きました。いつかゆっくり酒を飲みたいものですね」

たった3人の同い年のオッサン同士ですから、トントン拍子に話は進み
初めのコメントから半年以上が経過した、2月15日の夜、豊田市月見町の
チョット怪しげな飲食店『C・プール』(市民プール ぢゃないよ)
オッサン3人によるオフ会 を開催してきました。



・・・って話の進み、遅っ! ( ̄□ ̄;)!!
そもそも、Boo-logでブログを始めた頃・・・
“カメラ小僧”さんが同い年と知った頃・・・
豊田市内から、岡崎の高校まで通ってたのがいた事は頭をよぎりました。

でも、ホントに保育園時代の同級生だったなんて・・・。

そんな感じで、華やかさのカケラもないオフ会は地味にスタートしました。

写真の向かって左手前が、私の高校時代の同級生“太田”氏。
ヘアスタイル以外は、大きな変化はありません。

3人とも「新しい記憶が定着しにくいお年頃」なので
当然のように、話題の中心は昔の話になりました。
その中で“カメラ小僧”さんの口から名言が・・・

ぼくら、1番面白い時代に生まれたよね

戦争の困窮には無縁で、物心ついた頃から『高度経済成長』に沿って成長し
バブル期に結婚。バブル崩壊後の『地味に落ち着く時代』を過ごしています。
確かに、良いタイミングの世代なのかもしれません。

そしてこの“カメラ小僧”さん。私の勝手な先入観では
名門『豊田西高校』出身で、現在『駅前商店街のリーダー的存在』
ブログも、堅い内容が中心なので、凄く真面目一辺倒な人かと思ってましたが
意外にも、暗黒面 な部分も披露してくれたので
今後イロイロとダークなお願いもしてイイことになりました。
乞う!ご期待!!です。



「B型“COO”さまのパクリ」
今日の?チョット笑える(カモ)御言葉


この地震による ツマミ への影響はありません。

『御教訓カレンダー』より

関連記事