リアル的な『宇宙戦艦ヤマト』
去る12月1日(水曜日)、30年ほど前に一世を風靡したアニメ
『宇宙戦艦ヤマト』の実写版 が公開されました。
たぶんイロイロな「好きキライ」はあると思いますが
今回の『ヤマト』は、見てみたい気持ちでイッパイです。
理由① 面白そうだから
まず、コレが面白いです。((o(^ー^)o))ワクワク
※全5部作です。№5まで貼り付けても良かったんですが、かさ張るので続きは コチラ からどうぞ。
これを見ちゃうと、作り手の
「非常に熱い想い」と
TVゲーム大国・日本の
「高い映像技術力」が伝わって来ます。
それだけでも、映画館で見たい…気持ちにさせられますが
理由② 第1作の『ヤマト』を踏襲してそうだから
ど~でも良い私の個人的な『ヤマト観』は、
コチラ で以前に書きましたが
どうやら、そっちに近そうなので、安心して見られそうです。
ま・・・。そんな所です。(*^.^*)エヘッ
ホントは3つくらい用意したかったんですが、思いつかんかった…。f(^^;) ポリポリ
せっかくですから、公式HPで遊びましょう。
※いつものように写真をクリックして頂ければHPに飛びます。
“古代”くん(キムタク)のブログも面白そうですが
わたし的に面白かったのが
「Google Earth」を使って遊ぶ『YAMATO Earth』です。
※ここも写真をクリックして頂ければそこへダイレクトに飛びます。
『宇宙戦艦ヤマト』ファンも、知らない世代の方も
1度は見ても良いかもしれませんよ。
関連記事