2010年10月23日
10月11日(第2月曜日)は『体育の日』(後半)
タイトルにもあるように「10月11日(第2月曜日)は、体育の日」なので
我が“隊長”家では、チョッピリ身体を動かす日になりました。
『わんPark』は、お弁当持参じゃなかった分、この日は短時間で終了。
午後からは、かねてから1度行ってみたかった
『山登り』に挑戦して来ました・・・・・。と言っても、人工のですが・・・。

※いつものように写真をクリックして頂ければHPに飛びます。
ロッククライミング(ボルダリング) へチャレンジです。
今年7月、東名高速道ICから車で3分のところ、岡崎市大平町に
本格的 ロッククライミング・ジム 『PlayMountain!』 が出来ました。

※ 男川小学校の裏あたり。倉庫長屋?の1軒です。停まってる車の向い側も駐車場。
51歳のオッサンや小3の息子には、ハードル高いかな?
と、少しだけ心配だったのですが・・・
意外と出来ちゃうモンなんです。(*^。^*) エヘッ
我が“隊長”家では、チョッピリ身体を動かす日になりました。
『わんPark』は、お弁当持参じゃなかった分、この日は短時間で終了。
午後からは、かねてから1度行ってみたかった
『山登り』に挑戦して来ました・・・・・。と言っても、人工のですが・・・。

※いつものように写真をクリックして頂ければHPに飛びます。
ロッククライミング(ボルダリング) へチャレンジです。
今年7月、東名高速道ICから車で3分のところ、岡崎市大平町に
本格的 ロッククライミング・ジム 『PlayMountain!』 が出来ました。
※ 男川小学校の裏あたり。倉庫長屋?の1軒です。停まってる車の向い側も駐車場。
51歳のオッサンや小3の息子には、ハードル高いかな?
と、少しだけ心配だったのですが・・・
意外と出来ちゃうモンなんです。(*^。^*) エヘッ
マルっきりの初心者~中・上級者レベルといったところでしょうか?
命綱がいるような高さではない分だけ
安全性が高い・・・って感じの作りになってました。
運動の出来る服装でイキナリ行って、靴を借りれば誰でも出来ます。

※ 颯爽と登りきる『51歳オヤジ』・・・ へっぴり腰はご愛嬌?

※まるで“スパイダーマン”にでもなった感じで登りまくる“そら”くん(小3)
モチロン2人とも初めての体験だったんですが
意外と出来ちゃたりするその訳は・・・難易度があって

色のテープが張ってあったり、出っ張りの色を合わせることで
自分に合った難易度と、登るコースを教えてくれています。

難易度の低い『ピンクやスカイブルー』くらいなら、私でもケッコウ簡単に
出来ちゃいますし、そんな低いレベルでも
1本登ると「じんわりと汗ばむ」くらいの体力は使います。
まぁ・・・これを繰り返すと、ケッコウな運動になるわけでして・・・。
小3の息子に負けるとチョット悔しいので、ガンバってみましたが
私は30分でギブアップでした・・・。(*^。^*) エヘッ
翌日・・・。普段、使ってない筋肉が翌日「軽い悲鳴」をあげてました。
P.S. 一部の方は2枚目の写真で気付いたと思いますが・・・
お隣(その隣だったかな?)には

何となく見覚えのある絵柄・・・(と言っても車に乗ってるのは初めてですが・・・)
各所でBoo-logのご縁を感じますね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ロッククライミング「Play Mountain!」
岡崎市大平町東上野34-1
TEL0564-83-8100
命綱がいるような高さではない分だけ
安全性が高い・・・って感じの作りになってました。
運動の出来る服装でイキナリ行って、靴を借りれば誰でも出来ます。
※ 颯爽と登りきる『51歳オヤジ』・・・ へっぴり腰はご愛嬌?
※まるで“スパイダーマン”にでもなった感じで登りまくる“そら”くん(小3)
モチロン2人とも初めての体験だったんですが
意外と出来ちゃたりするその訳は・・・難易度があって
色のテープが張ってあったり、出っ張りの色を合わせることで
自分に合った難易度と、登るコースを教えてくれています。
難易度の低い『ピンクやスカイブルー』くらいなら、私でもケッコウ簡単に
出来ちゃいますし、そんな低いレベルでも
1本登ると「じんわりと汗ばむ」くらいの体力は使います。
まぁ・・・これを繰り返すと、ケッコウな運動になるわけでして・・・。
小3の息子に負けるとチョット悔しいので、ガンバってみましたが
私は30分でギブアップでした・・・。(*^。^*) エヘッ
翌日・・・。普段、使ってない筋肉が翌日「軽い悲鳴」をあげてました。
P.S. 一部の方は2枚目の写真で気付いたと思いますが・・・
お隣(その隣だったかな?)には
何となく見覚えのある絵柄・・・(と言っても車に乗ってるのは初めてですが・・・)
各所でBoo-logのご縁を感じますね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
ロッククライミング「Play Mountain!」
岡崎市大平町東上野34-1
TEL0564-83-8100
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 07:44│Comments(6)
│岡崎&三河
この記事へのコメント
わんわん動物園には1回だけ、行ったことがあります。
その近くに出来たんですね。
ちょっと楽しそう!!
自分が健常者だったらチャレンジしてみたかったですね♪
その近くに出来たんですね。
ちょっと楽しそう!!
自分が健常者だったらチャレンジしてみたかったですね♪
Posted by チャッピーちゃん
at 2010年10月23日 21:53

“チャッピー”ちゃん、コメントありがとうございました。
> わんわん動物園(中略)の近くに出来たんですね。
だいたい、そんな感じなのですが、国道1号線を挟んで反対側で
距離的にも同じくらい1号線から離れた所です。
間違ってソッチに行っちゃうと、歩くとケッコウ遠かったりします。
> 自分が健常者だったらチャレンジしてみたかったですね♪
そうですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
でも、人それぞれ『得手不得手』がありますから・・・
私は『苦手なモノ』から逃げまくるタイプだから、出来る事しかやってないかな?
仕事は別ですけどね。
さあ、今日も苦手な『女性相手の接客』をガンバロウかな?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> わんわん動物園(中略)の近くに出来たんですね。
だいたい、そんな感じなのですが、国道1号線を挟んで反対側で
距離的にも同じくらい1号線から離れた所です。
間違ってソッチに行っちゃうと、歩くとケッコウ遠かったりします。
> 自分が健常者だったらチャレンジしてみたかったですね♪
そうですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
でも、人それぞれ『得手不得手』がありますから・・・
私は『苦手なモノ』から逃げまくるタイプだから、出来る事しかやってないかな?
仕事は別ですけどね。
さあ、今日も苦手な『女性相手の接客』をガンバロウかな?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年10月24日 09:23
店内はこんな風になってたんですね!
気になってはいたんですが。。。
ついでにご紹介までいただき
ありがとうございました!(笑)
ちなみにそこは石川の勤務先ですよー
気になってはいたんですが。。。
ついでにご紹介までいただき
ありがとうございました!(笑)
ちなみにそこは石川の勤務先ですよー
Posted by 永田や COO
at 2010年10月24日 17:07

“永田や COO”さん、コメントありがとうございました。
何も知らずに行ったら、先に『絶好のブログネタ』を見つけてしまいました。
写真に『永田や』さんを入れ込んでおくと、スタッフのどなたかがコメントを入れてくれるので・・・。(*^.^*)エヘッ
> ちなみにそこは石川の勤務先ですよー
おぉ! w(゚o゚)w オオー! そうですか。
じゃあ、今度行ったら
「はっかせぇ~・・・」とか「せっんべいさぁ~ん」って呼んだら
“石川”さんが出てきてくれるのかな?
もしや『幸せ太り』で、誰だか分からない・・・なんて事はないでしょうね?
(痩せた“ベンマネ”さんの写真を見て、誰だか分からなかったので・・・)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
何も知らずに行ったら、先に『絶好のブログネタ』を見つけてしまいました。
写真に『永田や』さんを入れ込んでおくと、スタッフのどなたかがコメントを入れてくれるので・・・。(*^.^*)エヘッ
> ちなみにそこは石川の勤務先ですよー
おぉ! w(゚o゚)w オオー! そうですか。
じゃあ、今度行ったら
「はっかせぇ~・・・」とか「せっんべいさぁ~ん」って呼んだら
“石川”さんが出てきてくれるのかな?
もしや『幸せ太り』で、誰だか分からない・・・なんて事はないでしょうね?
(痩せた“ベンマネ”さんの写真を見て、誰だか分からなかったので・・・)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年10月24日 17:25
これ、最初の写真、おやつの生地かと思いました。クッキーの焼く前かな?って・・・。
でも、こんな壁を命綱なしで登るのは最高に危険なことじゃないんでしょうか?難易度云々ではなく、命に関わることなんじゃ?
ながたやだーながたやだーながたやだー・・・
ですな。坊さんが2人も同じ顔して車に乗り込んでますがな。これ、絶対双子。
でも、こんな壁を命綱なしで登るのは最高に危険なことじゃないんでしょうか?難易度云々ではなく、命に関わることなんじゃ?
ながたやだーながたやだーながたやだー・・・
ですな。坊さんが2人も同じ顔して車に乗り込んでますがな。これ、絶対双子。
Posted by 無有のかぁちゃん at 2010年10月26日 18:54
“無有のかぁちゃん”さん、コメントありがとうございました。
> おやつの生地かと思いました。クッキーの焼く前かな?って・・・。
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン あぁ・・・。確かに、そう見えます。
> こんな壁を命綱なしで登るのは最高に危険なことじゃ・・・?
私も、やる前まではそう思ってましたが、やってしまうと
「ジャングルジムと同じレベル・・・」って感じです。
少しだけ高くなる分だけ、床がクッションになりますんで・・・。
> ながたやだーながたやだーながたやだー・・・
Boo-logの仲間の中では、『ユーズネットグループ』と双璧の会社です。
こんなイイ加減なブログでも、お仲間扱いしてもらえるので、ラッキーです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> おやつの生地かと思いました。クッキーの焼く前かな?って・・・。
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン あぁ・・・。確かに、そう見えます。
> こんな壁を命綱なしで登るのは最高に危険なことじゃ・・・?
私も、やる前まではそう思ってましたが、やってしまうと
「ジャングルジムと同じレベル・・・」って感じです。
少しだけ高くなる分だけ、床がクッションになりますんで・・・。
> ながたやだーながたやだーながたやだー・・・
Boo-logの仲間の中では、『ユーズネットグループ』と双璧の会社です。
こんなイイ加減なブログでも、お仲間扱いしてもらえるので、ラッキーです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年10月27日 14:32