2008年07月14日
Boo-log「ふぉとこん」に参加します
実は私、
岡崎市康生通界隈の『商店街の旗』を交換する係の1人なんです。
7月のBoo-log「ふぉとこん」のテーマが『夏』と聞いた時
「前回の旗がピッタリだったのにぃ・・・」と少し残念に思いました。
(参考:「♪ せまるぅ~・・・初夏!」)
でも大丈夫。岡崎の大花火は、言ってしまえば『康生通のお祭り』
ですから、新しい旗も『夏』に決まってます。
例年はストレートに『花火大会』がテーマだったりするんですが
今年は少し淡いイメージ?で・・・『夏まつり』です

全体を紫色で占めて、シックな感じにまとめています。
花柄(で、花火を連想させる狙いかな?)の浴衣の女性の足元を描いています。
大人な絵柄で、気に入っています。
ちなみに、前回の旗もフェードインしておきました。
『青空・入道雲・飛行機』って、夏らしい旗です。
併せ技で高得点を狙おうという魂胆が、さもしいですね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
岡崎市康生通界隈の『商店街の旗』を交換する係の1人なんです。
7月のBoo-log「ふぉとこん」のテーマが『夏』と聞いた時
「前回の旗がピッタリだったのにぃ・・・」と少し残念に思いました。
(参考:「♪ せまるぅ~・・・初夏!」)
でも大丈夫。岡崎の大花火は、言ってしまえば『康生通のお祭り』
ですから、新しい旗も『夏』に決まってます。
例年はストレートに『花火大会』がテーマだったりするんですが
今年は少し淡いイメージ?で・・・『夏まつり』です
全体を紫色で占めて、シックな感じにまとめています。
花柄(で、花火を連想させる狙いかな?)の浴衣の女性の足元を描いています。
大人な絵柄で、気に入っています。
ちなみに、前回の旗もフェードインしておきました。
『青空・入道雲・飛行機』って、夏らしい旗です。
併せ技で高得点を狙おうという魂胆が、さもしいですね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 13:21│Comments(2)
│岡崎&三河
この記事へのトラックバック
ふぉとこん委員のm-ganeです。早速ですが7月分、集まっている写真をご紹介します。応募していただいた皆さま、ありがとうございます!!→草野球チーム・自営隊 “隊長”さん全体を紫色...
7月中間発表【ブーログ ふぉとこん!】at 2008年07月14日 17:02
この記事へのコメント
隊長さん、こんにちは。
もう夏祭りの季節なんですね。
今年の旗は、なんとも浴衣姿の女性が色っぽくて良いデザインです。
僕のブログに遊びに来てくれる、お花のハンドル・ネームのあの方のイメージにピッタリ!
もう夏祭りの季節なんですね。
今年の旗は、なんとも浴衣姿の女性が色っぽくて良いデザインです。
僕のブログに遊びに来てくれる、お花のハンドル・ネームのあの方のイメージにピッタリ!
Posted by 「あき」 at 2008年07月15日 06:54
「あき」さん、コメントありがとうございました。
あと2週間足らずで『岡崎の大花火』です。
どうです?明るいウチから岡崎入りして、『純情きらり』のロケ地巡りでもして、夜に花火を見る・・・って1日にしたら?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
あと2週間足らずで『岡崎の大花火』です。
どうです?明るいウチから岡崎入りして、『純情きらり』のロケ地巡りでもして、夜に花火を見る・・・って1日にしたら?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by “隊長” at 2008年07月15日 17:28