2009年05月26日
2打数ノーヒット(フォアボール1)
ケッコウ皆さんの話題にのぼっていましたが、ウチの次男“そら”くんの小学校も土曜日に運動会がありまして、昨日(5/25)は、“そら”くんの代休と親(私たち)の定休日とが重なったので、久しぶりにデンパークへ行って来ました。

デンパークの象徴『風車』を背景に駆け抜ける“そら”く。ん
何なら、5年前の『“そら”くん in デンパーク』の写真はコチラ に・・・。
たくさんのキレイな花があり、天気もよく風もあったし・・・
“そら”くんもハシャギまくりで大満足だったんですが・・・
ブログのネタになるような出来事が・・・。
無かった訳ではないのですが・・・。
デンパークの象徴『風車』を背景に駆け抜ける“そら”く。ん
何なら、5年前の『“そら”くん in デンパーク』の写真はコチラ に・・・。
たくさんのキレイな花があり、天気もよく風もあったし・・・
“そら”くんもハシャギまくりで大満足だったんですが・・・
ブログのネタになるような出来事が・・・。
無かった訳ではないのですが・・・。
何か世界最大級の自動演奏のオルゴールが・・・
演奏なのか?音が別で流れてるか分からないくらい、完成されたモノで・・・。
5人の、コスプレのお嬢さんたち が写真を撮ってたんですが
「その光景を写真撮ってブログに」って聞いて許可を頂けなかったので・・・。
今、この『他人のフンドシ』は、火曜日の昼と金曜日の夜中という、ジャスト
3日半に1回の記事投稿 をパターン化しようと思ってるんですが
2打数ノーヒット(2打席目は惜しかったんですが・・・)って感じで・・・。
そんな訳で、デンパークに行く前に
「安城でチョット気のきいた喫茶店が、Boo-logの記事にあったよな・・・」
って、皆さんの過去記事見てて「おっ!」と見つけました。
定休日がかぶってて、行けないお店があるんですが

そのお店の新しいブログが公開されてました。
これが昨日の1番の収穫でした。
許可を得ずに掲載しちゃったので、これから事後承諾のお伺いをたてます。
イロイロあってのことでしょうから、ご迷惑であればリンク外しますが・・・。
たぶん今月中はゆるしてくれると思う・・・。
演奏なのか?音が別で流れてるか分からないくらい、完成されたモノで・・・。
5人の、コスプレのお嬢さんたち が写真を撮ってたんですが
「その光景を写真撮ってブログに」って聞いて許可を頂けなかったので・・・。
今、この『他人のフンドシ』は、火曜日の昼と金曜日の夜中という、ジャスト
3日半に1回の記事投稿 をパターン化しようと思ってるんですが
2打数ノーヒット(2打席目は惜しかったんですが・・・)って感じで・・・。
そんな訳で、デンパークに行く前に
「安城でチョット気のきいた喫茶店が、Boo-logの記事にあったよな・・・」
って、皆さんの過去記事見てて「おっ!」と見つけました。
定休日がかぶってて、行けないお店があるんですが

そのお店の新しいブログが公開されてました。
これが昨日の1番の収穫でした。
許可を得ずに掲載しちゃったので、これから事後承諾のお伺いをたてます。
イロイロあってのことでしょうから、ご迷惑であればリンク外しますが・・・。
たぶん今月中はゆるしてくれると思う・・・。
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 16:59│Comments(4)
│え?そんな所に?
この記事へのコメント
リンクありがとうござます。
「ぱん屋こっぺ」は7月7日で3周年を迎えます。
節目ということでちゃんとしたHPを(やっと)作ろうか、
ということになりました。
今のところブログだけですが、追々、HPもできてきます。
また遊びに来てくださいね。
「ぱん屋こっぺ」は7月7日で3周年を迎えます。
節目ということでちゃんとしたHPを(やっと)作ろうか、
ということになりました。
今のところブログだけですが、追々、HPもできてきます。
また遊びに来てくださいね。
Posted by こっぺ横山 at 2009年05月26日 20:04
“こっぺ”さん、コメント&事後快諾、ありがとうございました。
“こっぺ”さんらしいブログで安心しました。
> 追々、HPもできてきます。
私はHP制作をチンタラ10年くらいかけて、挫折してますんで・・・。
「ガンバって下さい」と「ガンバリ過ぎないように・・・」の両方を思います。
私のイメージでは『パン作り職人』さんは、出来立てのモノを写真に撮ってブログに載せて「さぁ!どうだ!!」ってぇのはOKだと思うのですが
HP作りは、家を建てる作業になって行きますから、性格的に「向かない」と思ったら、早い段階で業者さんに任せるのも選択肢の1つだと思います。
楽しいと思えるんだったら、ガンバレると思いますよ。
こちらこそ、また遊びに来て下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
“こっぺ”さんらしいブログで安心しました。
> 追々、HPもできてきます。
私はHP制作をチンタラ10年くらいかけて、挫折してますんで・・・。
「ガンバって下さい」と「ガンバリ過ぎないように・・・」の両方を思います。
私のイメージでは『パン作り職人』さんは、出来立てのモノを写真に撮ってブログに載せて「さぁ!どうだ!!」ってぇのはOKだと思うのですが
HP作りは、家を建てる作業になって行きますから、性格的に「向かない」と思ったら、早い段階で業者さんに任せるのも選択肢の1つだと思います。
楽しいと思えるんだったら、ガンバレると思いますよ。
こちらこそ、また遊びに来て下さい。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年05月26日 22:54
おっと、言い忘れました。
最初っから業者に丸投げです(笑)
だって、わたくし、ブーログと弥生会計しかできませんから^^;
大きな声ではいえませんが・・・ね。
最初っから業者に丸投げです(笑)
だって、わたくし、ブーログと弥生会計しかできませんから^^;
大きな声ではいえませんが・・・ね。
Posted by こっぺ横山 at 2009年05月26日 23:11
“こっぺ”さん、ご丁寧に追加のコメントありがとうございました。
> 最初っから業者に丸投げです(笑)
安心しました。挫折して業者さんにお願いした経験上。
「もちはもち屋」です。f(^^;) ポリポリ
ウチのお店ブログも、“こっぺ”さんを見習って、商品を出して行こうかな?って思っています。(それで売れる業種じゃないんですけど・・・)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 最初っから業者に丸投げです(笑)
安心しました。挫折して業者さんにお願いした経験上。
「もちはもち屋」です。f(^^;) ポリポリ
ウチのお店ブログも、“こっぺ”さんを見習って、商品を出して行こうかな?って思っています。(それで売れる業種じゃないんですけど・・・)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年05月27日 14:20