› “隊長”ブログ 『他人のフンドシ』 › 野球 › I LOVE DRAGONS その3

2008年11月09日

I LOVE DRAGONS その3

その3 『挑戦者たち』

『西武ライオンズ』の黄金期に言われてた事ですが
強いチームは「レギュラーが固定されてしまうので、若手が育たない。」
逆に、何年かに1度優勝する(かつてのドラゴンズ)チームは
「ベテランと若手がバランス良く力を発揮しての優勝だから、翌年はバランスが崩れてしまいそれ程強くない。」
そんなイメージがあります。

ところが今シーズン、セ・リーグ2連覇を果たした『ジャイアンツ』
只でさえ『お金で1流選手をかき集めた』チームなのに、さらに『ヤクルト』からエースと4番を引き抜いて迎えた今シーズン。他球団でクリーンアップを打てる選手がレギュラーを獲れない状況の中、たくさんの無名選手が優勝の原動力となりました。

元々“原”監督は、若い子が好きで(いや、変な意味じゃなく)
第1期“原”政権時代も、キチンとドラフトで獲った子を使っています。
そして今シーズンの開幕戦。驚いたのが主力選手のケガもあったのでしょうが『何十年ぶりの10代で開幕スタメン』を果たしたのが“坂本”くんです。
彼は2年前のドラフトで“堂上(弟)”のハズレ1位で獲った子です。
I LOVE DRAGONS その3

そんな子が開幕スタメンだけでも驚きなのに、1年間働いちゃいました・・・。

ドラゴンズファンは悔しいんです。“堂上”兄弟は何をやっとるんだ?
I LOVE DRAGONS その3

といったところで、ここからは予想ではなく希望ですが・・・。
ポジションの空席は2つあります。
あくまでも競争ですが、使って欲しい!使いましょう!!

例えば、元々右バッターが多いので『左ピッチャー用オーダー』は

  1.“荒木”(セカンド)
  2.“井端”(ショート)
  3.“森野”(センター)
  4.“和田”(レフト)
  5.“中村”(ファースト)
  6.“平田”(ライト)
  7.“堂上(弟)”(サード)
  8.“谷繁”(キャッチャー)

これで行きましょう。これで・・・。
で、さらに『右ピッチャー用オーダー』ですが

  1.“野本”(センター)
  2.“荒木”(セカンド)
  3.“井端”(ショート)
  4.“森野”(サード)
  5.“和田”(レフト)
  6.“中村”(ファースト)
  7.“ビョン”様or[“堂上(兄)”](ライト)
  8.“谷繁”(キャッチャー)

やっぱりドラフト1位の“野本”くんを使いたいです。
I LOVE DRAGONS その3

私は“関川”2世のイメージを持っています。フォームも似てるし・・・。
似てるといえば、“アンジャッシュの渡部”(向かって右)に似てませんか?
I LOVE DRAGONS その3

そんなところからも、スター性が・・・“渡部”でスター性が・・・。
まぁ、ビミョ~なところが愛されるかも知れないので・・・。
1番で使いましょう。
この辺りの選手だったら、多少の事はガマンしますからぁ・・・。



同じカテゴリー(野球)の記事画像
I LOVE DRAGONS 2010
『ドラゴンズ応援ユニフォーム』いらんかぇ~?
欽ちゃん球団 vs ・・・。
ウソがウソを呼ぶ
♪ 燃~えよ、ファンクラブぅ~
10日遅れのクリスマスプレゼント
同じカテゴリー(野球)の記事
 I LOVE DRAGONS 2010 (2010-11-13 07:44)
 プロ野球チームをつくっちゃおう! バトン (2010-08-28 07:44)
 『ドラゴンズ応援ユニフォーム』いらんかぇ~? (2010-02-27 07:44)
 欽ちゃん球団 vs ・・・。 (2009-09-10 07:48)
 ウソがウソを呼ぶ (2009-04-18 01:32)
 野球解説者 “A”氏のこと (2009-03-09 23:45)

Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 00:07│Comments(8)野球
この記事へのコメント
おはようございます
あいかわらず、この手のネタでは一番乗りです。

新人 という話ですと、先日戦力外通告を受けた ”森岡”君。
ドラフト1位で入団しましたが、華やかな世界の裏で、
厳しいものがやっぱり、ありますね。

あ、あとファーストの ”福田” 君がなかなか いい みたいですよ。(中スポ読んだだけですが・・・)
Posted by おーいーなぱぱおーいーなぱぱ at 2008年11月09日 07:50
我が後輩『堂上兄弟』
活躍できず・・・すみません(汗)

来年は何とかするように話しておきます。。。
Posted by 勢+ISE at 2008年11月09日 07:55
“おーいーなぱぱ”さん、コメントありがとうございました。

> あいかわらず、この手のネタでは一番乗りです。

ありがとうございます。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
この企画は“おーいーなぱぱ”さんがコメントしてくれる事を前提にやってますから心強いです。

“森岡”くん・・・入団前から賛否両論でした。
私は凡打の仕方と髪型があまり好きではなかったので・・・。
“福田”くん・・・。入ってすぐ『バッティングが非凡なので、キャッチャーから野手に転向』した子ですよね。
ただ外野じゃなくファーストってところが、守りのセンスや足のスピードが残念な子なのかな?って心配しています。
イイ顔してるのに、面長過ぎなルックスが残念な気がします。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年11月09日 10:37
“勢”さん、コメントありがとうございました。

『堂上兄弟』・・・。
字面だけ見ると、『堂本兄弟』(フジTVバラエティ番組)に見えます。

そうか、“勢”さんの後輩なんですね。

> 来年は何とかするように話しておきます。。。

えぇ!? 話が届くんですか? 
WAKUWAKU・・・。
いや・・・。こんな『野球知らんオッサンの戯言』聞かれちゃったら
HARAHARA・・・しますぅ・・・。

2人(特に兄ちゃん)が頑張ってるのは知っています。
期待&応援してますよ・・・。って程度ですから
わざわざ言う事でもありません。

でも、今年は1軍で見たいなぁ・・・。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年11月09日 10:48
似てるかもーーー(笑)
Posted by がっちゃぴーん☆ at 2008年11月10日 00:16
“がっちゃ”さん、コメントありがとうございました。

似てるでしょ?動いてるところを見ると、もっと似てますよ。
軽快なしゃべりも似てたような・・・。

まぁ、それとなく期待して下さい。(^人^)オ・ネ・ガ・イ

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年11月10日 00:44
原さんの采配は上手いですよね
私は好きです
中日の落合さんはやっぱり良くも悪くも俺流ですから反りが合わないととことん合わない印象も受けます

新人の採用は素人が見ていても難しそうです
ひょっとしたら高校の時がピークの選手も当然いるでしょうし、そのポテンシャルを見抜くのは神業とも思えますね

そう言う面で、巨人のスカウトマンはとても良い目を持っているのかも知れませんね^^
素人意見ですみません(汗
Posted by M/F ART at 2008年11月10日 00:49
“M/F ART”さん、コメントありがとうございました。
レス遅くなって申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー

“原”監督は、お父様を筆頭に(小さい頃から可愛がってもらってた)“星野”監督やら“落合”監督の采配も取り入れ『原流』を確立してる感じがします。
前に“原”をクビにして“堀内”を監督にした時、隣の巨人ファンに「イイのか?」って本気で詰め寄りました。(ドラゴンズファンなのに・・・)

> 巨人のスカウトマンはとても良い目を持っているのかも知れませんね^^

“落合”監督に言わせると、スカウトの仕事っぷりは各球団すごいみたいです。ただ育てるのが難しい。「ホントに能力のある指導者を2軍に置くべきだ」とも言ってます。

我々ファンは『目の前の勝利』と『5年10年先の勝利』と両方要求するからズルイっていうか無責任なんですよね。

> 素人意見ですみません(汗

えぇ?! \(◎o◎)/!
それ言っちゃったら、このブログ自体がド素人の戯言ですから、公開出来なくなっちゃいます・・・。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年11月10日 18:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I LOVE DRAGONS その3
    コメント(8)