2008年11月30日
“隊長”の“ノリ”移籍に対する考察
“おーいーなぱぱ”さんのブログ『ノリ』の記事に、自分の偏った考えを書き込んでいたら、相変わらずの長文になっちゃったので、自分トコのブログに書くことにしました。
決して『1ヶ月の記事を10本の大台に乗せる為の苦肉の策』で
「とりあえず何でもイイから書いちゃえ」って訳ではありません。
決して『1ヶ月の記事を10本の大台に乗せる為の苦肉の策』で
「とりあえず何でもイイから書いちゃえ」って訳ではありません。
ドラゴンズの“中村 紀洋”選手が『楽天ゴールデンイーグルス』へのFA移籍を正式に発表しました。
“おーいーなぱぱ”さんのご意見の
「ノリが出て行くのは別にいいんだけど、中日に入った経緯や、
日本シリーズでのあの涙を思い返すと、なーんかすっきりしないなー。」
この気持ちは痛いほど分かります。でも・・・私のスタンスは
「拾った宝くじは、
警察に届けましょう。」
「元々の持ち主が捨てたんだか
ら、当たったら持ち主ではなく
警察を通じて『恵まれない団体』
に寄付してもらいましょう」
って感じです。
彼は元々『よそのチームのワガママな大砲』と言う名の「宝くじ」でした。
これを持ち主が捨てました。それをウチが拾いました。
そしてそれが当たりくじだった。それだけです。
あの時ヤクルトが「欲しい!」って言えば『ヤクルトのワガママな大砲』のFA問題で、興味なかったと思います。
(その状況だったとしても「“ウッズ”がいなくなるから、“ノリ”を獲れ!」って言わないでしょ?)
当たっていても、拾ったモノだから警察(FA制度)を通じて(戦力的に)恵まれない団体(楽天)に寄付してもイイじゃん。
って、去年“和田”を獲った時に思いました。キャラかぶってるし・・・。
ちなみにこの2年間の“ノリ”の給料は、1億円/年 以上の価値があった事は誰もが認めるところでしょう。
だったら、実際の給料との差額が『届けた当たりくじの謝礼金』って事で・・・。
後は、「あの涙は何だったんや?」って部分についてですが
ドラゴンズの条件(来年はファーストで併用)に『恩情』を加えても
野球人としてのチャレンジ精神が勝ってしまったら、応援するしかありません。
例え話として適切ではないと思いますが
自分にとって『命の恩人』と言える人が
「ウチの娘を嫁にもらってやってくれんか?」と言ってきたらどうでしょう?
いくら、その娘さんが『人柄は100点』であっても、好みと違っ・・・
愛情を持てなければ、やはり『恩』だけでは結婚できません。
そう理解することで、今回の問題をチャラにしようと思っています。
“おーいーなぱぱ”さんのご意見の
「ノリが出て行くのは別にいいんだけど、中日に入った経緯や、
日本シリーズでのあの涙を思い返すと、なーんかすっきりしないなー。」
この気持ちは痛いほど分かります。でも・・・私のスタンスは
「拾った宝くじは、
警察に届けましょう。」
「元々の持ち主が捨てたんだか
ら、当たったら持ち主ではなく
警察を通じて『恵まれない団体』
に寄付してもらいましょう」
って感じです。
彼は元々『よそのチームのワガママな大砲』と言う名の「宝くじ」でした。
これを持ち主が捨てました。それをウチが拾いました。
そしてそれが当たりくじだった。それだけです。
あの時ヤクルトが「欲しい!」って言えば『ヤクルトのワガママな大砲』のFA問題で、興味なかったと思います。
(その状況だったとしても「“ウッズ”がいなくなるから、“ノリ”を獲れ!」って言わないでしょ?)
当たっていても、拾ったモノだから警察(FA制度)を通じて(戦力的に)恵まれない団体(楽天)に寄付してもイイじゃん。
って、去年“和田”を獲った時に思いました。キャラかぶってるし・・・。
ちなみにこの2年間の“ノリ”の給料は、1億円/年 以上の価値があった事は誰もが認めるところでしょう。
だったら、実際の給料との差額が『届けた当たりくじの謝礼金』って事で・・・。
後は、「あの涙は何だったんや?」って部分についてですが
ドラゴンズの条件(来年はファーストで併用)に『恩情』を加えても
野球人としてのチャレンジ精神が勝ってしまったら、応援するしかありません。
例え話として適切ではないと思いますが
自分にとって『命の恩人』と言える人が
「ウチの娘を嫁にもらってやってくれんか?」と言ってきたらどうでしょう?
いくら、その娘さんが『人柄は100点』であっても、
愛情を持てなければ、やはり『恩』だけでは結婚できません。
そう理解することで、今回の問題をチャラにしようと思っています。
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 23:46│Comments(6)
│野球
この記事へのコメント
おはようございます。
いやー、“隊長”さまはやっぱり大人ですねー。
しかも、例えが紳助並にするどさですね。
昨日の、中スポの落合さんのコメントに
「卒業おめでとう~」とありましたが、それを見て、
俺って ちっちぇー と思っちゃいました。
まぁ、楽天で頑張ってもらいましょう(^ ^)
いやー、“隊長”さまはやっぱり大人ですねー。
しかも、例えが紳助並にするどさですね。
昨日の、中スポの落合さんのコメントに
「卒業おめでとう~」とありましたが、それを見て、
俺って ちっちぇー と思っちゃいました。
まぁ、楽天で頑張ってもらいましょう(^ ^)
Posted by おーいーなぱぱ at 2008年12月01日 07:20
“おーいーなぱぱ”さん、コメントありがとうございました。
> 俺って ちっちぇー と思っちゃいました。
いえいえ、だいたいみんなそんな感じですよね。
たぶん私のスタンス・・・って書きましたが、「“落合”監督の考え」って意味合いかもしれません。
元々“落合”フリークで、監督就任の時に著書3冊買い込んで読んだクチですから・・・。
その何年か前に書かれた本に
「才能があって芽が出ない選手は、早くよそに出してやるべき。環境や指導法が変わることで開花する可能性があるから」って書いてあります。
“鉄平”や“田上”がよそで活躍した時“落合”監督は「出した甲斐があった」と言ってましたが、負け惜しみじゃ無い事はすでに本に書いてあってから、知ってました。
まあ、そこだけですね。後は基本ほとんど同じです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 俺って ちっちぇー と思っちゃいました。
いえいえ、だいたいみんなそんな感じですよね。
たぶん私のスタンス・・・って書きましたが、「“落合”監督の考え」って意味合いかもしれません。
元々“落合”フリークで、監督就任の時に著書3冊買い込んで読んだクチですから・・・。
その何年か前に書かれた本に
「才能があって芽が出ない選手は、早くよそに出してやるべき。環境や指導法が変わることで開花する可能性があるから」って書いてあります。
“鉄平”や“田上”がよそで活躍した時“落合”監督は「出した甲斐があった」と言ってましたが、負け惜しみじゃ無い事はすでに本に書いてあってから、知ってました。
まあ、そこだけですね。後は基本ほとんど同じです。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年12月01日 10:54
ちっちゃい男の一人です!
でも、ノリが中日からいなくなって巨人ファンの僕としては、少しラッキーです。
よりちっちゃい男です。
でも、ノリが中日からいなくなって巨人ファンの僕としては、少しラッキーです。
よりちっちゃい男です。
Posted by あずき庵 at 2008年12月01日 15:38
巨人ファンの“あずき庵”さん、コメントありがとうございました。
G党から見ると、“ノリ”&“ウッズ”の抜けた打線は恐くないんでしょうね。
フフフフフフフフフフフ・・・・ふぅ・・・(>_<) 何も無いな。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
G党から見ると、“ノリ”&“ウッズ”の抜けた打線は恐くないんでしょうね。
フフフフフフフフフフフ・・・・ふぅ・・・(>_<) 何も無いな。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年12月02日 00:33
いやあ、私もこの報道を聞いた時、去年のあの涙はなんだったんだ!?と思ってしまいました(汗
拾ってくれて・・・・なんて言ってたのに、なにそれと
落合監督や、隊長さまはやっぱり大人ですね☆
拾ってくれて・・・・なんて言ってたのに、なにそれと
落合監督や、隊長さまはやっぱり大人ですね☆
Posted by M/F ART at 2008年12月02日 12:18
“M/F ART”さん、コメントありがとうございました。
“ノリ”から言うと「やっすい給料で働いた2年目のシーズンがお礼奉公やったんや」って事だと思います。
でも来年“新井”くんがファースト獲ったら、顔だけは圧勝ですよ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
“ノリ”から言うと「やっすい給料で働いた2年目のシーズンがお礼奉公やったんや」って事だと思います。
でも来年“新井”くんがファースト獲ったら、顔だけは圧勝ですよ。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年12月02日 13:53