2008年04月30日
食わず嫌い王
最近、各ブログで『旬の食材』の話がチラホラ出ています。
モチロン非常に良い話題なのですが
私は『ワガママ四天王』の1人“食わず嫌い王”なので
見なかった事にしてる記事も少なからずありました。
モチロン食べたけどダメってぇのも多々ありますよ。
“しいたけ”“ゴボウ”“たけのこ”は数回チャレンジしましたが、ダメでした。
基本的にそれらをサンプルとして、山菜系はほとんどが
門前払い(食わずして)NGです。
理由編に続きますが、少し過激な表現をしていますので
山菜系がお好きな方は続きを読まないで下さいね。
モチロン非常に良い話題なのですが
私は『ワガママ四天王』の1人“食わず嫌い王”なので
見なかった事にしてる記事も少なからずありました。
モチロン食べたけどダメってぇのも多々ありますよ。
“しいたけ”“ゴボウ”“たけのこ”は数回チャレンジしましたが、ダメでした。
基本的にそれらをサンプルとして、山菜系はほとんどが
門前払い(食わずして)NGです。
理由編に続きますが、少し過激な表現をしていますので
山菜系がお好きな方は続きを読まないで下さいね。
特に“きのこ類”は「何かの木に○○菌が繁殖して出来た・・・」
なんて生い立ちを聞いた時点でNGなんですが
初めて、ムリヤリ口の中に入れた時の食感がとどめを刺しました。
“しいたけ”の傘の裏のヒダヒダが舌の上を這いずり回った瞬間
男同士でディープキスをしてるような錯覚が沸き起こって来て・・・NGワードNGワードNGワードNGワード
まだ女性ともキスもした事なかったのに・・・。
動物性たんぱく質はモチロン、平地で栽培されるような緑色の野菜はセーフなので、これを毎朝飲まされています。

「まず~い、もう1杯!」の青汁です。
わたし的に味は全然OKなのですが、臭いがNGなんです。
モチロン息を止めて飲むのですが、胃の中から帰って来る臭いが強烈で・・・。それを中和させる為にイロイロ試して到達したのが

緑黄色野菜ジュースです。
青汁を飲み終わったら、息を止めたまま同じ量の野菜ジュースを飲むと、あ~ら不思議・・・味も臭いも全くしません。
これで“きのこ・たけのこ類”のオカズから開放されるのなら
100万倍はマシです。
しかも私のアトピーに、この青汁がピンポイントで効いちゃったので
もう手放せません!・・・・・・・って
また安っぽいラジオショッピングみたいになってしまった・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
なんて生い立ちを聞いた時点でNGなんですが
初めて、ムリヤリ口の中に入れた時の食感がとどめを刺しました。
“しいたけ”の傘の裏のヒダヒダが舌の上を這いずり回った瞬間
男同士でディープキスをしてるような錯覚が沸き起こって来て・・・NGワードNGワードNGワードNGワード
まだ女性ともキスもした事なかったのに・・・。
動物性たんぱく質はモチロン、平地で栽培されるような緑色の野菜はセーフなので、これを毎朝飲まされています。
「まず~い、もう1杯!」の青汁です。
わたし的に味は全然OKなのですが、臭いがNGなんです。
モチロン息を止めて飲むのですが、胃の中から帰って来る臭いが強烈で・・・。それを中和させる為にイロイロ試して到達したのが
緑黄色野菜ジュースです。
青汁を飲み終わったら、息を止めたまま同じ量の野菜ジュースを飲むと、あ~ら不思議・・・味も臭いも全くしません。
これで“きのこ・たけのこ類”のオカズから開放されるのなら
100万倍はマシです。
しかも私のアトピーに、この青汁がピンポイントで効いちゃったので
もう手放せません!・・・・・・・って
また安っぽいラジオショッピングみたいになってしまった・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 23:25│Comments(0)
│自画自賛