2010年06月05日
Go to 『KAPPA』
“隊長”家は6人家族。
年に数回は『家族で外食(6人揃う事は滅多にありませんが・・・)』って日があります。
んな訳で、貧乏舌の友 & 大家族の経済支援の柱
『かっぱ寿司』へ行って来ました。

ただ、今回『かっぱ寿司』へ行く大きなキッカケになったのがコレです。

まぁ、自慢じゃありませんが、私・・・こう見えても『かっぱ寿司』の株主
・・・って訳ではありません。(え?初めから分かってた・・・って?)
1ヶ月ほど前、TVで見たのですが
株を買ってる人の大半は、
「この株には、こんなオマケが付いてますよ・・・」
って情報はほとんど興味がなく、使わない場合がケッコウあるそうで
そ~ゆ~モノが『金券ショップ』とかに出回っているんですよ・・・。
って言ってましたから、ヤフオク(Yahoo!オークション)でGETして来ました。
中味はこんな感じ・・・

見ての通り【¥525の金券】です。これを10枚購入しました。
ただ、金額の下を見て頂くとお分かり頂けると思いますが
有効期限が 平成22年5月31日 まででした。
年に数回は『家族で外食(6人揃う事は滅多にありませんが・・・)』って日があります。
んな訳で、貧乏舌の友 & 大家族の経済支援の柱
『かっぱ寿司』へ行って来ました。

ただ、今回『かっぱ寿司』へ行く大きなキッカケになったのがコレです。

まぁ、自慢じゃありませんが、私・・・こう見えても『かっぱ寿司』の株主
・・・って訳ではありません。(え?初めから分かってた・・・って?)
1ヶ月ほど前、TVで見たのですが
株を買ってる人の大半は、
「この株には、こんなオマケが付いてますよ・・・」
って情報はほとんど興味がなく、使わない場合がケッコウあるそうで
そ~ゆ~モノが『金券ショップ』とかに出回っているんですよ・・・。
って言ってましたから、ヤフオク(Yahoo!オークション)でGETして来ました。
中味はこんな感じ・・・

見ての通り【¥525の金券】です。これを10枚購入しました。
ただ、金額の下を見て頂くとお分かり頂けると思いますが
有効期限が 平成22年5月31日 まででした。
締め切り間際ということで「最安値」が出るだろう・・・と
期待をしてのオークション参加でした。
落札日は5月26日。落札金額は10枚で¥4,200でした。
額面の2割引で落札できて、送料・決済手数料を加えても
15%ほどは安く入手でき、29日にはコチラに届きました。
ウチは月曜休みなので、期限ギリギリの5月31日に行き
100円皿を45枚+150円を3枚+180円を1枚。
持ち帰りも入れて、これだけ食いつくしお会計をお願いしたら
「90円皿が45枚・・・」

今『かっぱ寿司』は1皿90円だったんです。しかも税込み。
一旦中断してもらい・・・もう一パック持ち帰りを増やしました。
本来なら¥6,000を超える食事に対し、¥4,500くらいの
支払いで済ませたことも凄かったのですが
『株主優待券』で食事をし、思った金額より安い請求に対し
「安くなくてイイのに・・・」と思ってしまう・・・
とっても セレブリティ な食事ができて良かったです。
P.S. オークションで『株主優待券』GETで注意が必要なのは、
『かっぱ寿司』は、マルっきりの金券なのですが
条件付のモノがケッコウあります。

『和民』の¥1,000券ですが、お一人様1枚使用可です。
つまり、4人で行って¥5,000分は使えません。
もっとシビアなのが

イオンの¥100× 25枚つづりです。全国のイオン等で使えますが
「お買い物¥1,000ごとに1枚(¥100)使えます。
¥2,000で落札し、送料+支払い手数料合わせて約¥2,200
額面¥2,500を使い切るのに最低でも¥25,000の買い物が
必要で、総額¥27,200をかけて、¥2,500の値引き。
約9.2%のお得です。「WAONカード」の方が良さそう・・・。
期待をしてのオークション参加でした。
落札日は5月26日。落札金額は10枚で¥4,200でした。
額面の2割引で落札できて、送料・決済手数料を加えても
15%ほどは安く入手でき、29日にはコチラに届きました。
ウチは月曜休みなので、期限ギリギリの5月31日に行き
100円皿を45枚+150円を3枚+180円を1枚。
持ち帰りも入れて、これだけ食いつくしお会計をお願いしたら
「90円皿が45枚・・・」

今『かっぱ寿司』は1皿90円だったんです。しかも税込み。
一旦中断してもらい・・・もう一パック持ち帰りを増やしました。
本来なら¥6,000を超える食事に対し、¥4,500くらいの
支払いで済ませたことも凄かったのですが
『株主優待券』で食事をし、思った金額より安い請求に対し
「安くなくてイイのに・・・」と思ってしまう・・・
とっても セレブリティ な食事ができて良かったです。
P.S. オークションで『株主優待券』GETで注意が必要なのは、
『かっぱ寿司』は、マルっきりの金券なのですが
条件付のモノがケッコウあります。

『和民』の¥1,000券ですが、お一人様1枚使用可です。
つまり、4人で行って¥5,000分は使えません。
もっとシビアなのが

イオンの¥100× 25枚つづりです。全国のイオン等で使えますが
「お買い物¥1,000ごとに1枚(¥100)使えます。
¥2,000で落札し、送料+支払い手数料合わせて約¥2,200
額面¥2,500を使い切るのに最低でも¥25,000の買い物が
必要で、総額¥27,200をかけて、¥2,500の値引き。
約9.2%のお得です。「WAONカード」の方が良さそう・・・。
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 07:44│Comments(4)
│自画自賛
この記事へのコメント
あらら
内藤精肉店の店長…別名/小肉旬または髪様だと思っていたら、違うんですね
うちは吉野家の優待券を持っていたらしく、それで食べたのですが使い切れませんでしたね
ちなみに私、優待券目当ての株を1つだけ持ってますが、いつ使おうか悩んでます


うちは吉野家の優待券を持っていたらしく、それで食べたのですが使い切れませんでしたね

ちなみに私、優待券目当ての株を1つだけ持ってますが、いつ使おうか悩んでます

Posted by チャッピーちゃん at 2010年06月05日 12:57
“チャッピー”ちゃん、コメントありがとうございました。
> 別名/小肉旬または髪様だと思っていたら、違うんですね
ははははは・・・。申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
1度はお邪魔したいと思ってるんですが・・・なかなか・・・。
岡崎市民になった“お侍”様のところもマダですし・・・。
“チャッピー”ちゃんの行動力を見習わなければ・・・。
P.S. 署名って・・・基本、豊田市民だよね?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 別名/小肉旬または髪様だと思っていたら、違うんですね
ははははは・・・。申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
1度はお邪魔したいと思ってるんですが・・・なかなか・・・。
岡崎市民になった“お侍”様のところもマダですし・・・。
“チャッピー”ちゃんの行動力を見習わなければ・・・。
P.S. 署名って・・・基本、豊田市民だよね?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年06月05日 13:39
あはは♪
株主優待でかぶりましたね♪♪
おいしくお食事ができてよかったですね♪
株主優待でかぶりましたね♪♪
おいしくお食事ができてよかったですね♪
Posted by ドキンちゃん
at 2010年06月06日 19:29

“ドキン”ちゃん、コメントありがとうございました。
全くよくかぶります。
でも今回は、こちらの記事が先だったので、少々ホッとしています。
過去、“ドキン”ちゃんの記事を追っかける(真似してる?)感じでしたから・・・。
そもそも『とんとん亭』から、只ならぬ親近感は持っていたんです。
そのうち、とんでもないところで出くわすことを期待しています。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
全くよくかぶります。
でも今回は、こちらの記事が先だったので、少々ホッとしています。
過去、“ドキン”ちゃんの記事を追っかける(真似してる?)感じでしたから・・・。
そもそも『とんとん亭』から、只ならぬ親近感は持っていたんです。
そのうち、とんでもないところで出くわすことを期待しています。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年06月06日 23:45