2008年07月10日
森林恩恵享受
我々動物たちは自然の恩恵を受けて生きていられる、だから自然、特にボクたちは森林が好きでジャングルに暮らして究極の幸せを獲得した
漫 画

“隊長”家の階段踊り場に飾ってあります、
夕焼けの赤と森林の緑の色彩が、大好きな絵です、漫画家“手塚 治虫”氏の
『ジャングル大帝 レオ』
タペストリーとして描かれています。
5~10年前、名古屋・栄の“東急ハンズ”でカミさんに泣き付いて買ってもらいました。
1500円くらいと記憶していますが
もっと高かったかも知れません。
※ 今回の記事は“ishigaki”様のブログ『森林恩恵享受』-絵画-のパロディ的な作りにしてみました。
(モチロン“ishigaki”さまのOKを頂いての行為です)
そちらを1度ご覧になってから、比較して頂くと
少しくらい笑えるかも知れません。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
漫 画
“隊長”家の階段踊り場に飾ってあります、
夕焼けの赤と森林の緑の色彩が、大好きな絵です、漫画家“手塚 治虫”氏の
『ジャングル大帝 レオ』
タペストリーとして描かれています。
5~10年前、名古屋・栄の“東急ハンズ”でカミさんに泣き付いて買ってもらいました。
1500円くらいと記憶していますが
もっと高かったかも知れません。
※ 今回の記事は“ishigaki”様のブログ『森林恩恵享受』-絵画-のパロディ的な作りにしてみました。
(モチロン“ishigaki”さまのOKを頂いての行為です)
そちらを1度ご覧になってから、比較して頂くと
少しくらい笑えるかも知れません。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 23:50│Comments(3)
│マンガ
この記事へのコメント
文章の素晴らしさと構成の上手さに脱帽です、、ブログの目的の一つにあなた様のスタイルは適っています
Posted by isigaki at 2008年07月24日 13:40
話を面白く、幻想的でもある隊長さんのブログは一級品だと思います、
Posted by iagaki at 2008年07月24日 13:48
“isigaki”さま、コメントありがとうございました。
って言うか、こんな低俗なパロディの許可を頂けただけでなく、身に余るお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございました。
“isigaki”さまの記事がキチンとしてますから、当方それに乗っかるだけで、それなりのモノになってしまいます。
本ブログのタイトル『他人のフンドシ』は、まさにそこら辺りから来ています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
って言うか、こんな低俗なパロディの許可を頂けただけでなく、身に余るお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございました。
“isigaki”さまの記事がキチンとしてますから、当方それに乗っかるだけで、それなりのモノになってしまいます。
本ブログのタイトル『他人のフンドシ』は、まさにそこら辺りから来ています。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年07月24日 18:00