2009年07月04日
祝!コンプリート?
中学生の頃・・・
参考書を買った時点で100点とれた気分になってませんでしたか?
それは大人になったからと言って、正しい判断が出来るとも限りません。
いや、むしろ自由になる小銭を手にしてる分だけ、大人買い とか・・・。
私にとって、その際たるモノがDVDボックスです。
『純情きらり』や『巨人の星』の全話収録のDVDボックスを
大人買いしましたが、イッキに見る根性はありませんでした。
まぁ老後の楽しみだからイイんですけどね。
そんな言い訳で自分自身を説き伏せながら、今回の大人買いは

『刑事コロンボ DVDブック全45冊』 です。
「アホちゃう」とか「費用対効果が・・・」って話はイイです。分かってます。
隔週発売で2年近くかかってのコンプリートです。

後半が片付いていませんが、実は3冊目からグチャグチャだったのをウチのカミさんが、箱に入れて片付けてくれたんですが、半分しか入りませんでした。
まだ第1話しか見てませんが、イイんです。8割がたTV放送で見ましたから。
うち44冊は、ビニールから開けてませんが「応募者全員プレゼント」も
ありますから、きっと近々あけると思います。
これが全部そろうと、『古畑 任三郎』も欲しくなるんですが・・・。
あっちは、レンタル&コピー でいいかな?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
参考書を買った時点で100点とれた気分になってませんでしたか?
それは大人になったからと言って、正しい判断が出来るとも限りません。
いや、むしろ自由になる小銭を手にしてる分だけ、大人買い とか・・・。
私にとって、その際たるモノがDVDボックスです。
『純情きらり』や『巨人の星』の全話収録のDVDボックスを
大人買いしましたが、イッキに見る根性はありませんでした。
まぁ老後の楽しみだからイイんですけどね。
そんな言い訳で自分自身を説き伏せながら、今回の大人買いは

『刑事コロンボ DVDブック全45冊』 です。
「アホちゃう」とか「費用対効果が・・・」って話はイイです。分かってます。
隔週発売で2年近くかかってのコンプリートです。
後半が片付いていませんが、実は3冊目からグチャグチャだったのをウチのカミさんが、箱に入れて片付けてくれたんですが、半分しか入りませんでした。
まだ第1話しか見てませんが、イイんです。8割がたTV放送で見ましたから。
うち44冊は、ビニールから開けてませんが「応募者全員プレゼント」も
ありますから、きっと近々あけると思います。
これが全部そろうと、『古畑 任三郎』も欲しくなるんですが・・・。
あっちは、レンタル&コピー でいいかな?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 14:00│Comments(9)
│ラジオ・テレビ&映画
この記事へのコメント
DVDは持っている事に意義がある。
定説です。まだ生きているのです。
ディアゴスティーニを最後まで買い揃えるとは
なかなかの猛者でございます。
全シリーズ初刊だけ持っているくらいすごいことです。
そのうち鑑賞する機会もありましょう。
…といっていつまでもそのままなのも定説です。
定説です。まだ生きているのです。
ディアゴスティーニを最後まで買い揃えるとは
なかなかの猛者でございます。
全シリーズ初刊だけ持っているくらいすごいことです。
そのうち鑑賞する機会もありましょう。
…といっていつまでもそのままなのも定説です。
Posted by ねこまたぎ at 2009年07月04日 16:10
すごいですねぇ…。
全部揃えるのに、ちょこ3万+購入の手間、ですか…。
こういうのって忙しかったり忘れてたりで抜けたりするものですが。
いやー。お見事でございます!!
私も"ロボットを作ろう!"だとかの謳い文句に乗せられて
集めようかともしましたが怖いので断念したのが懐かしいですね。
揃ってるのって見てるだけでニヤニヤしますよね。
存分にニヤニヤしちゃってください。(苦笑
全部揃えるのに、ちょこ3万+購入の手間、ですか…。
こういうのって忙しかったり忘れてたりで抜けたりするものですが。
いやー。お見事でございます!!
私も"ロボットを作ろう!"だとかの謳い文句に乗せられて
集めようかともしましたが怖いので断念したのが懐かしいですね。
揃ってるのって見てるだけでニヤニヤしますよね。
存分にニヤニヤしちゃってください。(苦笑
Posted by たろ
at 2009年07月04日 16:53

“猫又GI”さん&“たろ”さん、コメントありがとうございました。
全巻揃えた・・・ってか、揃っちゃった・・・って言うか、揃わされたのは理由があります。
たまたま、ウチのお店で商品購入して下さったカップルの女性の方が
近所の本屋さんにお勤めでして、問い合わせをしたら
「じゃあ配達しますからぁ・・・」
この界隈の飲食店や会社などにほぼ毎日宅配してるんだそうです。
まぁ実際に欲しかったので、「はい・・・」って言っちゃいましたねぇ。
お客様のお誘い&ご提案には、逆らわない方針なモンですから・・・。
買い忘れることも、途中で逃げ出すことも、出来ませんでした。
見たい人がいたら、実費でダビングしますがl・・・どう?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
全巻揃えた・・・ってか、揃っちゃった・・・って言うか、揃わされたのは理由があります。
たまたま、ウチのお店で商品購入して下さったカップルの女性の方が
近所の本屋さんにお勤めでして、問い合わせをしたら
「じゃあ配達しますからぁ・・・」
この界隈の飲食店や会社などにほぼ毎日宅配してるんだそうです。
まぁ実際に欲しかったので、「はい・・・」って言っちゃいましたねぇ。
お客様のお誘い&ご提案には、逆らわない方針なモンですから・・・。
買い忘れることも、途中で逃げ出すことも、出来ませんでした。
見たい人がいたら、実費でダビングしますがl・・・どう?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年07月04日 18:22
ああ、実はうちもひとつやってまして・・・・・・
ディアゴスティー二のドールハウスです
なんと130号という長丁場で、全部そろうまでになんと2年半以上
それについてくるパーツを全部組むとドでかいドールハウスが出来るというものですが、これがただ組めば良いというわけではなくて、色を塗ったりしないと行けない上にパーツが歪んでいたりしてそれもいちいち修正しないといけないので全然進みません
で、もう30号以上何もせずに放置状態^^;
ただ全部で18万にもなるのでとにかくいつかは仕上げないと・・・・・・・(汗
ディアゴスティー二のドールハウスです
なんと130号という長丁場で、全部そろうまでになんと2年半以上
それについてくるパーツを全部組むとドでかいドールハウスが出来るというものですが、これがただ組めば良いというわけではなくて、色を塗ったりしないと行けない上にパーツが歪んでいたりしてそれもいちいち修正しないといけないので全然進みません
で、もう30号以上何もせずに放置状態^^;
ただ全部で18万にもなるのでとにかくいつかは仕上げないと・・・・・・・(汗
Posted by M/F ART at 2009年07月05日 08:20
“M/F ART”さん、コメントありがとうございました。
レス遅くて申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
> なんと130号という長丁場で、
私の約3倍ですね。上には上がいるんだ・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
> で、もう30号以上何もせずに放置状態^^;
あ、そこら辺りはお仲間ですな・・・。<(`^´)>エッヘン
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
レス遅くて申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
> なんと130号という長丁場で、
私の約3倍ですね。上には上がいるんだ・・・。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
> で、もう30号以上何もせずに放置状態^^;
あ、そこら辺りはお仲間ですな・・・。<(`^´)>エッヘン
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年07月06日 00:54
お~!!!!
凄いです!
私もコロンボファンなのですが、費用対効果を考えると、
レンタル&コピーになってしまいます(汗)
凄いです!
私もコロンボファンなのですが、費用対効果を考えると、
レンタル&コピーになってしまいます(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年07月06日 14:48

“ベンマネ”さん、コメントありがとうございました。
> 私もコロンボファンなのですが(中略)&コピーになってしまいます(汗)
じゃあ、実費でコピーしましょうか?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 私もコロンボファンなのですが(中略)&コピーになってしまいます(汗)
じゃあ、実費でコピーしましょうか?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年07月06日 23:42
横から入りますが…
ディアゴスティーニと言えば数年前『和製ドールハウス』とかいう純和風旅館を作るキットを、130号フルコンプリートしたんですけど最初の3つ位作って衣装ケースに入れてストックして(笑)あります。
まぁ老後の楽しみと言うことで…
完成するまではこの世にいたいです(笑)
ディアゴスティーニと言えば数年前『和製ドールハウス』とかいう純和風旅館を作るキットを、130号フルコンプリートしたんですけど最初の3つ位作って衣装ケースに入れてストックして(笑)あります。
まぁ老後の楽しみと言うことで…
完成するまではこの世にいたいです(笑)
Posted by e-my at 2009年07月08日 18:44
“e-my”さん、コメント&ありがとうございました。
> 『和製ドールハウス』とかいう純和風旅館を作るキットを、130号フルコンプリート
そ・・・それって、3人目(4番目)のコメントの“M/F ART”さんと同じモノですよね?
岡崎のBoo-log仲間って『狭~いエリア』で2人もいるなんて・・・。
凄い・・・ってか、怖い・・・。
でも「老後の楽しみ」っていうのは、私も同じです。(スケールで負けてますが)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 『和製ドールハウス』とかいう純和風旅館を作るキットを、130号フルコンプリート
そ・・・それって、3人目(4番目)のコメントの“M/F ART”さんと同じモノですよね?
岡崎のBoo-log仲間って『狭~いエリア』で2人もいるなんて・・・。
凄い・・・ってか、怖い・・・。
でも「老後の楽しみ」っていうのは、私も同じです。(スケールで負けてますが)
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年07月09日 09:39