2010年07月03日
CBCラジオと供に・・・。
本来、カテゴリーを『自画自賛』にすべきでしたが・・・。
先日CBCラジオからコレを頂いちゃいました。

知ってる方は知っている。
金太まけるな・ステッカー です。
ちゃんと、“矢野 きよ実”ちゃんの【落款】も押したったりします。

あとは私の自慢話ですから興味が無い方は、ここまででOKです。
先日CBCラジオからコレを頂いちゃいました。

知ってる方は知っている。
金太まけるな・ステッカー です。
ちゃんと、“矢野 きよ実”ちゃんの【落款】も押したったりします。

あとは私の自慢話ですから興味が無い方は、ここまででOKです。
CBCラジオを代表するパーソナリティ“つボイ ノリオ”さんが
先日から『テレビ愛知』で午後3時から30分の帯番組の
メインパーソナリティを務める運びになりました。

そのことが『中スポ』に載ってるのを見て、朝あわててFAXしました。
********************* ここから *********************
TV愛知の人は
“つボイ”さんのことをなぁ~んにも分かってない
って思いました。だって“つボイ”さんは、ラジオ向けの人なんです。
TVでは、オロオロ&キョロキョロして
瞳孔が定まりませんよ。いいんですか?
キレイな女性を回りに置くと、気になって
仕事がおろそかになりますよ。いいんですか?
TVルールで「あれダメ、これダメ」って言うと
終いには、しゃべれなくなりますよ。
いいんですか?
まぁ我々、CBCラジオリスナーは、3ヵ月後も
初めから何も無かったかのように
暖かく迎えますからね。
********************* ここまで *********************
こんな内容でした。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
まぁ、これを“つボイ”さんと“小高”さんが、上手に面白く
読んで下さって・・・ステッカーを頂きました。
CBCラジオと言えば、忘れてならないのが
Boo-log仲間の“和牛焼肉『勢』”さん
CBC の“若狭”アナウンサーとお友だちなので
1度だけセッティングをして頂きました。

※ 私の隣の美女を確認したい方は、写真をクリックして“勢”さんのブログへGO!
そんな事があると、ますますCBCラジオリスナーとして
せっせとFAXしちゃう訳ですよ・・・。
それが『ブログを週1にした、1番の理由』です。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
先日から『テレビ愛知』で午後3時から30分の帯番組の
メインパーソナリティを務める運びになりました。

そのことが『中スポ』に載ってるのを見て、朝あわててFAXしました。
********************* ここから *********************
TV愛知の人は
“つボイ”さんのことをなぁ~んにも分かってない
って思いました。だって“つボイ”さんは、ラジオ向けの人なんです。
TVでは、オロオロ&キョロキョロして
瞳孔が定まりませんよ。いいんですか?
キレイな女性を回りに置くと、気になって
仕事がおろそかになりますよ。いいんですか?
TVルールで「あれダメ、これダメ」って言うと
終いには、しゃべれなくなりますよ。
いいんですか?
まぁ我々、CBCラジオリスナーは、3ヵ月後も
初めから何も無かったかのように
暖かく迎えますからね。
********************* ここまで *********************
こんな内容でした。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
まぁ、これを“つボイ”さんと“小高”さんが、上手に面白く
読んで下さって・・・ステッカーを頂きました。
CBCラジオと言えば、忘れてならないのが
Boo-log仲間の“和牛焼肉『勢』”さん
CBC の“若狭”アナウンサーとお友だちなので
1度だけセッティングをして頂きました。

※ 私の隣の美女を確認したい方は、写真をクリックして“勢”さんのブログへGO!
そんな事があると、ますますCBCラジオリスナーとして
せっせとFAXしちゃう訳ですよ・・・。
それが『ブログを週1にした、1番の理由』です。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 07:44│Comments(4)
│ラジオ・テレビ&映画
この記事へのコメント
おはようございます。
久しぶりのコメントです。
なんか、その時のラジオ 調度聞いてた気がします。
確か、数日前のですよね。
的を得た事を言うなー って思ったのですが、
“隊長”様とは気づきませんでした。
あと、Tシャツを取りに行かなければいかないのですが、
なかなか行けなくてすんませんm(_ _)m ヒラニーヒラニー
一応、気にはしてますので(汗)
久しぶりのコメントです。
なんか、その時のラジオ 調度聞いてた気がします。
確か、数日前のですよね。
的を得た事を言うなー って思ったのですが、
“隊長”様とは気づきませんでした。
あと、Tシャツを取りに行かなければいかないのですが、
なかなか行けなくてすんませんm(_ _)m ヒラニーヒラニー
一応、気にはしてますので(汗)
Posted by おーいーなぱぱ at 2010年07月04日 09:49
“おーいーなぱぱ”さん、コメントありがとうございました。
おぉ! w(゚o゚)w オオー! 聞いてくださってましたか!
ありがとうございました。m(_ _)m
> “隊長”様とは気づきませんでした。
ペンネームが違いますからね。
『ウルトラマン 内・外野』・・・っていう、至ってノーマルなペンネームです。
(内・外野・・・じゃなくて、「こ」で始めないと、あの番組では・・・)
“久野”さんの番組で読んで頂いたときは
「草野球チーム・自営隊“隊長”こと『ウルトラマン 内・外野』さんの・・・」
って読んで頂きました。(*^.^*)エヘッ
そっちの『ウルトラ・・・』の方でも一ネタあるんですが、映像ネタですから、ウチのDVDを『YOU TUBE』にUP出来るようになったら、ここで紹介しますね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
おぉ! w(゚o゚)w オオー! 聞いてくださってましたか!
ありがとうございました。m(_ _)m
> “隊長”様とは気づきませんでした。
ペンネームが違いますからね。
『ウルトラマン 内・外野』・・・っていう、至ってノーマルなペンネームです。
(内・外野・・・じゃなくて、「こ」で始めないと、あの番組では・・・)
“久野”さんの番組で読んで頂いたときは
「草野球チーム・自営隊“隊長”こと『ウルトラマン 内・外野』さんの・・・」
って読んで頂きました。(*^.^*)エヘッ
そっちの『ウルトラ・・・』の方でも一ネタあるんですが、映像ネタですから、ウチのDVDを『YOU TUBE』にUP出来るようになったら、ここで紹介しますね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年07月04日 13:48
つぼいのりおのあのステッカー何ですか?
ずっと以前発売禁止になったあの歌ですよね。あれから数十年たって今何が起こっているのかな隊長、私は30年以上こんな興味も示さず
仕事一筋の人生でした。あの当時のふざけたつぼいさんや森本さんの
ことも忘れていましたが、まだ頑張ってますね。また詳しく書いて下さい。
ずっと以前発売禁止になったあの歌ですよね。あれから数十年たって今何が起こっているのかな隊長、私は30年以上こんな興味も示さず
仕事一筋の人生でした。あの当時のふざけたつぼいさんや森本さんの
ことも忘れていましたが、まだ頑張ってますね。また詳しく書いて下さい。
Posted by 味楽亭 たけ橋
at 2010年07月10日 21:11

“たけ橋”さん、コメントありがとうございました。
たしか“つボイ”さんとは同世代ですよね。
そうです。あの「ふざけてた“つボイ”さん」は、あの歌詞の通り、深夜へと仕事の場を進め『下ネタ』を中高生に向けて食っていたのですが
驚くことに15年以上前にCBCラジオで、その『下ネタ』を主婦層に向けて発信する番組を、朝9時~12時の月~金の帯で放送したのが大当たりしまして・・・。
ステッカーは、その番組でFAXを読んでもらって頂きました。
2週間前からは『テレビ愛知』で午後3時から、やはり月~金の帯で情報番組を生放送でやっています。
どんなにくだらない芸風でも、それを指示する人がいて、それをブレる事無く40年も続けていると、認知される
という、【典型的な例】といえる事例かもしれません。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
たしか“つボイ”さんとは同世代ですよね。
そうです。あの「ふざけてた“つボイ”さん」は、あの歌詞の通り、深夜へと仕事の場を進め『下ネタ』を中高生に向けて食っていたのですが
驚くことに15年以上前にCBCラジオで、その『下ネタ』を主婦層に向けて発信する番組を、朝9時~12時の月~金の帯で放送したのが大当たりしまして・・・。
ステッカーは、その番組でFAXを読んでもらって頂きました。
2週間前からは『テレビ愛知』で午後3時から、やはり月~金の帯で情報番組を生放送でやっています。
どんなにくだらない芸風でも、それを指示する人がいて、それをブレる事無く40年も続けていると、認知される
という、【典型的な例】といえる事例かもしれません。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年07月11日 01:05