2010年02月13日
ゼロハンRider
チョット前ですが、“おかんRider”さんのブログ
おかんライダーの元気が一番!!の『原付通勤のススメ』の記事を見て
若き日のRider時代 を思い出しました。
大学2年の頃ですから20歳くらいですね。私にもそんな頃がありました。
私の愛車はコレです。(ネットで探した写真なので、こんな感じ・・・ってことです)
商品名:ロード・パル 通称「ラッタッタァ」です。
この娘(愛車:ロード・パル)の1番の魅力は『低燃費』です。
長久手町と日進町(現在は日進市)との境目あたりにある大学まで
彼女にまたがって通ったりもしていましたが、満タン(2リットル)で
往復出来たと思います。
おかんライダーの元気が一番!!の『原付通勤のススメ』の記事を見て
若き日のRider時代 を思い出しました。
大学2年の頃ですから20歳くらいですね。私にもそんな頃がありました。
私の愛車はコレです。(ネットで探した写真なので、こんな感じ・・・ってことです)

商品名:ロード・パル 通称「ラッタッタァ」です。
この娘(愛車:ロード・パル)の1番の魅力は『低燃費』です。
長久手町と日進町(現在は日進市)との境目あたりにある大学まで
彼女にまたがって通ったりもしていましたが、満タン(2リットル)で
往復出来たと思います。
ところがある日、魔が差したというか・・・タンクと財布を確認せずに出発。
岡崎から日進までの途中の山道で、あえなくガス欠に至りました。
50ccとはいえ、エンジンの止まったバイクを引っ張って歩くのは疲れました。
所持金を見ると、ポケットに10円玉が2枚・・・。
リッター=100円くらいだったと思います。
ようやくたどり着いたガソリンスタンドの兄ちゃんに
「すみません・・・20円だけ、お願いできますか?」
「イイですよ」(^-^)V と笑顔で答えてくれて給油。
ガチャ・・・ ガチャ、ガチャ
給油の時に指で押すトリガーみたいなヤツの音
それで20円分(たぶん0.2リットル)でした。
それだけ入れてもらったら、学校まで乗って行けます。
私は学校で同級生を探し出し、200円を借りました。
そして行きに20円分だけ給油してくれたスタンドまで行き
声高らかに言いました。
「レギュラー満タンで。」
ちなみに、2年の途中からは自動車で通いましたから
彼女に乗って遠出はしなくなりましたが、バイトの通勤に使っていました。
当時はまだ、50ccのバイクはヘルメットの着用が義務では無かったので

こんな感じの、プラスチック製ヘルメットをカッコ付けでかぶってました。
たまたま私のヘルメットの頭頂部には、何故だか赤色灯が付いていて
電池式で、スウィッチを入れると赤く光ってクルクル回る ので
通勤の時は必ず、スウィッチONで彼女にまたがってました・・・。(*^.^*)エヘッ
そんな、どこにでもいる、普通の学生さんでしたねぇ・・・。
岡崎から日進までの途中の山道で、あえなくガス欠に至りました。
50ccとはいえ、エンジンの止まったバイクを引っ張って歩くのは疲れました。
所持金を見ると、ポケットに10円玉が2枚・・・。
リッター=100円くらいだったと思います。
ようやくたどり着いたガソリンスタンドの兄ちゃんに
「すみません・・・20円だけ、お願いできますか?」
「イイですよ」(^-^)V と笑顔で答えてくれて給油。
ガチャ・・・ ガチャ、ガチャ
給油の時に指で押すトリガーみたいなヤツの音
それで20円分(たぶん0.2リットル)でした。
それだけ入れてもらったら、学校まで乗って行けます。
私は学校で同級生を探し出し、200円を借りました。
そして行きに20円分だけ給油してくれたスタンドまで行き
声高らかに言いました。
「レギュラー満タンで。」
ちなみに、2年の途中からは自動車で通いましたから
彼女に乗って遠出はしなくなりましたが、バイトの通勤に使っていました。
当時はまだ、50ccのバイクはヘルメットの着用が義務では無かったので

こんな感じの、プラスチック製ヘルメットをカッコ付けでかぶってました。
たまたま私のヘルメットの頭頂部には、何故だか赤色灯が付いていて
電池式で、スウィッチを入れると赤く光ってクルクル回る ので
通勤の時は必ず、スウィッチONで彼女にまたがってました・・・。(*^.^*)エヘッ
そんな、どこにでもいる、普通の学生さんでしたねぇ・・・。
Posted by 草野球チーム・自営隊“隊長” at 07:44│Comments(7)
│自分の小ネタ
この記事へのコメント
ロード・パル 通称「ラッタッタァ」懐かしいですね!
欲しかったけど私は乗れませんでした。
TVCMでソフィア・ローレンが華麗に「ラッタッタァ」って言ってたのを和つぃは覚えてます。
欲しかったけど私は乗れませんでした。
TVCMでソフィア・ローレンが華麗に「ラッタッタァ」って言ってたのを和つぃは覚えてます。
Posted by カメラ小僧 at 2010年02月13日 09:58
ひゃ~! ロンパル~♪ ラッタッタ ね~。
めちゃ なつかし~ですね~♪ ^^;
ちなみに、
ポンちゃんの花の女子高生時代?はホンダのタクト!
みんなで「真赤なタクト」で揃えて走り回ってましたよ~♪
ナツカシ~
きっともう「タクト」なんてないんだろ~な~。 ^^;
めちゃ なつかし~ですね~♪ ^^;
ちなみに、
ポンちゃんの花の女子高生時代?はホンダのタクト!
みんなで「真赤なタクト」で揃えて走り回ってましたよ~♪
ナツカシ~
きっともう「タクト」なんてないんだろ~な~。 ^^;
Posted by 三好のポンちゃん
at 2010年02月13日 11:22

“カメラ小僧”さん・“三好のポン”ちゃん、コメントありがとうございました。
世代によっては「メッチャ懐かしい」ですよね。
私もネットで写真見つけたときは、チョット震えました。(*^.^*)エヘッ
誰でも1度や2度は、財布にお金が入ってなくて
ガソリンスタンドなどで「20円分だけ」って言ったことがありますよね?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
世代によっては「メッチャ懐かしい」ですよね。
私もネットで写真見つけたときは、チョット震えました。(*^.^*)エヘッ
誰でも1度や2度は、財布にお金が入ってなくて
ガソリンスタンドなどで「20円分だけ」って言ったことがありますよね?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年02月13日 13:15
懐かしいです!!!
改造したり、色塗り替えたりと遊んだことあります。
最近は朽ち果てている機体を見かけます。
学生時代、車で同じようなことをした経験がありますから・・・あえて、コメントは差し控えます。(汗
改造したり、色塗り替えたりと遊んだことあります。
最近は朽ち果てている機体を見かけます。
学生時代、車で同じようなことをした経験がありますから・・・あえて、コメントは差し控えます。(汗
Posted by water-hammer at 2010年02月13日 14:19
“water-hammer”さん、コメントありがとうございました。
> 改造したり、色塗り替えたりと遊んだことあります。
えぇっ! ( ̄□ ̄;)!! う・・・上には上がいますね。
> 学生時代、車で同じようなことをした経験がありますから・・・
やっぱみんなやりますよね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ちなみに、私が最後に自動車をガス欠させたのは、4年前です。f(^^;) ポリポリ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 改造したり、色塗り替えたりと遊んだことあります。
えぇっ! ( ̄□ ̄;)!! う・・・上には上がいますね。
> 学生時代、車で同じようなことをした経験がありますから・・・
やっぱみんなやりますよね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
ちなみに、私が最後に自動車をガス欠させたのは、4年前です。f(^^;) ポリポリ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年02月13日 16:48
チョイと前のブログを引き出して頂き、
ありがとうございます♡
ちなみに、おかんは…らったった世代ではなく
ぽんちゃんとほぼ同じと思われるタクトが人気の
世代です。
でも、タクトは高く買ってもらえず、
eve paxというマニアックな!それも黄色に乗ってました。
今思えば、当時から一味違うオンナでしたねぇ(爆
当店には、らったったの後期っぽい『リリック』『ポップギャル』
2台を隠し?持ってます(^_^;)
ガス欠?2年ほど前にしまして、天神橋を押して下ったら…
12キロの記録がでました!?実は昨年も(爆
車は20年前ほどに1度だけ…ありました。
ありがとうございます♡
ちなみに、おかんは…らったった世代ではなく
ぽんちゃんとほぼ同じと思われるタクトが人気の
世代です。
でも、タクトは高く買ってもらえず、
eve paxというマニアックな!それも黄色に乗ってました。
今思えば、当時から一味違うオンナでしたねぇ(爆
当店には、らったったの後期っぽい『リリック』『ポップギャル』
2台を隠し?持ってます(^_^;)
ガス欠?2年ほど前にしまして、天神橋を押して下ったら…
12キロの記録がでました!?実は昨年も(爆
車は20年前ほどに1度だけ…ありました。
Posted by おかんRider at 2010年02月14日 00:20
“おかんRider”さん、コメントありがとうございました。
> ぽんちゃんとほぼ同じと思われるタクトが人気の世代です。
愛車の変遷で分かる『世代格差』ってぇヤツですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
> ガス欠?2年ほど前にしまして、天神橋を押して下ったら…
> 12キロの記録がでました!?
ご存知の通り、ロード・パルは『オートマティック車』ですから、下りでもそんなに出た記憶がありません。
下り坂が終わったら『なだらかだけど永遠に続く(ように思える)上り坂』を押しながら歩いた、あの夏の日・・・。(ToT)ウルルン
> 実は昨年も(爆
え? ( ̄□ ̄;)!! も・・・もう、イイ大人ですよね?
まさか「20円分お願いします・・・」って?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> ぽんちゃんとほぼ同じと思われるタクトが人気の世代です。
愛車の変遷で分かる『世代格差』ってぇヤツですね。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
> ガス欠?2年ほど前にしまして、天神橋を押して下ったら…
> 12キロの記録がでました!?
ご存知の通り、ロード・パルは『オートマティック車』ですから、下りでもそんなに出た記憶がありません。
下り坂が終わったら『なだらかだけど永遠に続く(ように思える)上り坂』を押しながら歩いた、あの夏の日・・・。(ToT)ウルルン
> 実は昨年も(爆
え? ( ̄□ ̄;)!! も・・・もう、イイ大人ですよね?
まさか「20円分お願いします・・・」って?
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年02月14日 10:23